◆はじめに
こんにちは!
とらおです!
いきなり挑戦的なタイトルでごめんなさい笑
もちろん趣味がない男性でも魅力的な男性はたくさんいます。
ただ、私の周りで人気のある、輝いているなと思う男性の多くは趣味を持っています。
趣味には人を輝かせる、魅力的にする力があると私は思います!
そこで、趣味があるとなぜ魅力的に見えるのかを解説していきます!
途中で色んな趣味の記事も紹介しているので気になった方はクリックを!


にほんブログ村
趣味のメリット①何かに熱中している人は魅力的に見える
これはかなりイメージがつきやすいんじゃないでしょうか。
学生時代、部活動を頑張っている人って人気がある人が多かったりしませんでしたか?
目標に向かって努力していたり、好きなものに熱を注いでいる姿って輝いて見えましたよね。
それは趣味でも同じこと。
好きなものを全力で楽しむ姿、極める姿は必ず魅力的に見えるはず。
それは趣味を楽しんでいるときの表情が活き活きとしていて、輝いてるから。
大人になっても熱を注げるもの、仕事以外に見つけてみたくないですか?
社会人におすすめの趣味一覧はこちら↓
趣味のメリット②人脈が広がる

これは趣味の種類にもよりますが、人脈が広がることも多いです!
趣味を楽しんだ先で出会う人はもれなく同じ趣味という共通点を持っている人。
会話が合わないはずがありませんよね!
同じことを趣味にしているということはまた趣味の場で会う可能性も少なくありません。
1回目は挨拶だけでも2回目からはかなり距離を縮められることも多いんです!
私もダイビングで何人もの友人?仲間?が出来ました。
シニアの方から大学生まで、色々なバックグラウンドを持った方たちと触れ合えます。
これってただ仕事をしているだけではなかなか出来ない経験ですよね!
人脈が広い、友人が多いというのは人としての魅力にもつながります。
出会い方はどうであれ、関係が続くというのはあなたに魅力を感じてくれているから。
そうやって人に囲まれているあなたを見て、また別の人も魅力に感じる。
幸せのループの始まりです!
もちろん、趣味で出会った人の中に、人生のパートナーがいることも・・・。
やらないという選択肢はないんじゃないですか?
特に人との出会いが多い趣味はこちら↓
趣味のメリット③毎日に活気が生まれる
これは趣味の持つ副次的な要素です!
多くの人は週末に趣味を楽しむことが多いと思います。
人によっては有休をまとめて一気に楽しむ人もいますよね。
そんな時、趣味があると休日がより一層輝きます!
もちろん、ゆっくり過ごす休日も悪くないですし、とらおもそういう日があります。
でも何もせず休日が終わっていくと、また明日から仕事か。。ってなりませんか?
週末が近づいても「どうせやることないしな~」。
そう思ったことありませんか?
そんなのもったいないです!
週末に楽しいことが待っているという状況は仕事にもプラスの影響をもたらしてくれます。
土曜はあれをしよう、日曜はこれをしよう。
そう考えるだけでワクワクしてくるもの。
ワクワクすれば仕事に対するモチベーションも変わってきます!
趣味を楽しむためにはお金が必要、お金のためには仕事を頑張ろう。
そうやってちょっとでも前向きになるだけで人からの印象は180°変わります!
日常的に活き活きしている人は周りから見ても魅力的で憧れの存在になるはずです。
今から始めるおすすめの趣味はこちら↓
趣味のメリット④心に余裕が生まれる
趣味でストレス発散!
そんな方はかなり多いと思います。
これも趣味の重要な役割。
今の社会は疲れすぎます笑
特に心が。
体の疲れは寝れば癒されます。
では心は?
癒してあげていますか?
ストレスから解放させてあげれてますか?
趣味で思いっきり発散すれば仕事にもいい影響が!
心に余裕が生まれるので器の大きい人間に近づくことができます。
感情的になりすぎず、的確に判断ができる人は間違いなく魅力的。
心が疲れて、余裕がなくなってしまうと周りも見えなくなります。
そうなる前に、自分だけの趣味を見つけて、心に余白を作りましょ?
大きく深呼吸できる余裕を持ってみませんか?
◆おわりに
いかかがでしたでしょうか。
身体を動かす。
小説の世界に飛び込む。
ゲームを極める。
水族館で物思いにふける
なんでもいいんです。
好きなことを思いっきり楽しめば。
誰よりも自分自身を大切にしてあげてください!
心に栄養を送ることができるのは「楽しいという経験」だと私は思います。
「楽しい」の基準は人それぞれ。
だからこそ、好きなものを楽しむ「趣味」というものがあります。
この記事を読んでくださった方が自分の「楽しみ」と出会う。
そんなきっかけ作りができたらうれしいです。
今日はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント