◆はじめに
こんにちは!
とらおです!
京都といえばメジャーな観光地。
清水寺や伏見稲荷などたくさんの素敵なスポットがあります!
そんな京都にも素敵な水族館があることをご存じですか??
雨の日でも楽しめるそんな素敵なデートスポットです!
新しい京都観光の行先として京都水族館はいかがでしょうか😊
早速京都水族館の見どころをご紹介いたします!
※京都では緊急事態宣言が発令されていますが、5/12(水)から営業が再開されるようです!
他のおすすめ水族館はこちらの記事から!
全国の水族館や関西の水族館を幅広くご紹介してますよ😉

にほんブログ村
◆京都水族館の見どころ1:オオサンショウウオと記念撮影
京都水族館には由良川の生態系を展示した「京の川」というフロアがあります。
そしてこのフロアでは国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」を見ることができます!
オオサンショウウオは実際見るとかなり大きいです笑
そして、本当に動かない。。
少なくとも私が見に行ったときは全く動きませんでした😅
これはオオサンショウウオが夜行性だからみたいです。
でも、じーっと見ているとたまに動くみたいなので、ぜひじっくり観察してみてください😊
そしてオオサンショウウオのぬいぐるみが置いてあるこんなコーナーも😙
せっかくなので記念にパシャリ📷

◆京都水族館の見どころ2:チューブを通るアザラシ
ここのアザラシの展示方法はとてもユニーク😊
チューブ型の水槽があって、そこにアザラシが登場します!
浮かび上がってきたアザラシと目が合うことも!
そのキュートな表情に心が奪われること間違いなし😍

もちろん、ずっとチューブ型の水槽にいるわけではないのでそこは運次第😊
日頃の行いが試される瞬間かもしれませんね😉
◆京都水族館の見どころ3:上に広がる海の世界
そして京都水族館で1番の見どころといっても過言ではないのが「京の海」。
その大きな水槽には人工海水が使用されています。
水槽内に照明の光が入る様子はまさに太陽の光が海に入る様子そのもの。
さらにここで一番感動したのがその水槽の形。
下から全体を見上げるように鑑賞できる形になっています!

この光景はダイビングの時に水面を見上げたときにそっくりなんです😊
ダイビングの疑似体験ができちゃいますよ😆
目の前に広がる海の世界。
感動なしでは語れない。
そんな瞬間です😉
◆京都水族館周辺のランチ
京都水族館の近くでランチを食べるなら「梅小路カフェ BOSSCHE」がおすすめ!
美味しいパスタはもちろん、絶品のパンケーキも楽しめるのでデートにもぴったり😊

京都水族館とは道路を挟んで向いなので徒歩2分ほどで到着。
ランチや休憩にぜひご利用ください!
◆おわりに
いかがでしたでしょうか。
歴史的建造物の観光や着物での観光がメジャーな京都。
そんな京都でもデートの定番水族館デートを楽しんでみませんか??
素敵な時間をお約束しますよ!
今日はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました!!!
コメント
[…] […]
[…] […]